【理想の暮らしをただ語るシリーズ】お家キャンプのススメ【1】
今回はお家キャンプが出来る暮らしをオススメしたいと思います。
こんにちは。 これからお家づくりをされるお客様にとって参考になる記事を書きたいなぁと常日頃から思い、ブログの記事を書いています。 この「理想の暮らしをただ語るシリーズ」ではいろいろな方面から見た暮らしをご提案しますので、 お客様が 「こんな暮らしをしてみたい!」 「これ...
今回はお家キャンプが出来る暮らしをオススメしたいと思います。
こんにちは。 これからお家づくりをされるお客様にとって参考になる記事を書きたいなぁと常日頃から思い、ブログの記事を書いています。 この「理想の暮らしをただ語るシリーズ」ではいろいろな方面から見た暮らしをご提案しますので、 お客様が 「こんな暮らしをしてみたい!」 「これ...
樹脂粘土の沼にどっぷり浸かっています。 またまた可愛い作品をたくさん生み出してしまったのでご紹介させていただきます。 興味がない方も、ぜひお付き合いください♪(笑) まずはタルト部分から。 着色します。 ベビーパウダーで小麦粉の粉っぽさも表現。 カットされた桃を作ります...
去年の雪辱を果たしたい こんな人なかなか居ないと思いますが、去年は泳げないままトライアスロン当日を迎えました。スイムをせずに自転車とランだけをしてゴールしました。決して完走とは言えないものでした。 今年の準備期間にやった事 2回目の今年は、何としてでもゴールする為に相...
現代人は自律神経が乱れがち 緊張や興奮した時にはたらく交感神経と、リラックスしたときにはたらく副交感神経からなり、両者がバランスを取る事で健康を維持しています。 現代人は知らず知らずのうちにストレスを溜めてしまい、バランスが崩れている方が多いです。 バランスが崩れると、...
仕事内容 現場監督 (現場の段取り・材料の発注など) 性格 野球部出身で体育会系です。 12年前からずっと一緒に仕事をしています。 これからもずっと一緒にすると思います。 30歳になった時も、40歳になった時も見届けてきました。 感想を聞くとどちらも「特に変わらんよ」...
その日はアクティブな気分でした。 何かしたい。でも何をして良いのかわからない。 そして、同じように休日を持て余していそうな友人に連絡したところ「キャンプしよう」という話になりました。 聞いてみると最近キャンプばかりしているとのこと。 全然暇を持て余していなくて、いつの間...
樹脂粘土でつくるミニチュアフードは、大人も子供も楽しめます。
「今日はクリエイティブな気分」 定期的にこの波が来ます。 何かを作りたくなります。 無類のパン好きかつ年中ダイエットをしている私は 「食べられないパン」を作る事にしました。 樹脂粘土でつくるパンの良さは、食べられるパン(普通のパン)と違い、ずっと置いておける事でしょう...
お客様玄関 玄関はお家の顔だから、 いつどんな時でも常にスッキリさせておきたいですよね。 …理想は。 あ、理想は間取り次第で実現すると思っていただいてOKです。 「玄関に常に物を置いていない状態」は、ちゃんと叶います。 奥へ進むと家族用玄関 ここは家族しか通らない場所...
棟上げを行いました。棟上げはお家づくりの中でもとても楽しい一日です。
最初にみんなで乾杯をします。 アツい一日のスタートです! 棟梁は普段はとっても優しく、私たちRESTガールは癒されています。 (風邪を気遣うメッセージをくれたり、アイスを買ってきてくれたり) こういう優しい大工さんが建てる家は愛情に溢れていて、細かい部分まで優しさが感じ...
松山市の中心部にある「WALLPAPERHOUSE」で最新トレンドのインテリアに...
松山にあるお店で、四国4県それぞれに店舗があります。 誰が行っても良いの? 居施主様が直接行くのも良し、建築会社のスタッフさんだけで行くのも良しの自由なお店です。 何ができるの? 新築やリノベ前の段階で、自分の好きなテイストを掴む事が出来ます。 例えば、根強い人気の...
一番上へ戻る
一番上へ戻る