丹下健三展に行って、スケールの大きさに鳥肌
場所は今治市民会館。 他にも2会場で同時に開催中なので、そちらも行く予定です。 この夏、ずっと気になってた 丹下健三展 に行ってきました。 展示室に入った瞬間から圧倒されます。 戦後、焼け野原になった今治の写真。 そこに暮らしていた人たちの息づかいまで感じるようで、胸が...
場所は今治市民会館。 他にも2会場で同時に開催中なので、そちらも行く予定です。 この夏、ずっと気になってた 丹下健三展 に行ってきました。 展示室に入った瞬間から圧倒されます。 戦後、焼け野原になった今治の写真。 そこに暮らしていた人たちの息づかいまで感じるようで、胸が...
私のお盆休みは、何をしたか全く覚えていません。 うっすらと思い出せるのは、子どもとフジに買い物に行って昼ご飯を買ったぐらい。 そうそう、毎日昼寝も3時間ずつしたな。 夜は19時台に寝て… あとは…何したっけ…??? 「100個の物を捨てる」だけはちゃんと実行しましたよ...
私イシマル、マイホーム完成に向けてただいま絶賛「物減らし中」です。 先日、YouTubeでお片付けのプロの方が言っていた言葉が、心にずしんと響きました。 「あなたは過去を大事にする?未来を大事にする?」 思い出の詰まった物たちは、もちろん大切です。 でもそれを守り続ける...
「キャラ物は買わない」 「子どもは可愛いから無地が一番似合う」 「シンプルがいい」 「できれば北欧っぽいやつを…」 ……そう決めて、赤ちゃんの頃は確かに無地の服ばかり買っていました。 なのに、今。 クローゼットを開けると目に飛び込んでくるのは、 パウパトロール カー...
「うち、おもちゃ多すぎる…」 ↑うちのおもちゃコーナー。押入にはまだまだあります。使っていないおもちゃが。 おもちゃが溢れているのは、子どもが欲しがるからだと思っていましたが、 本当は「私が手放せないだけ」でした。 うちの双子(3歳)がよく遊ぶおもちゃはほぼ固定。...
おはようございます! 本日も始まりました、朝の準備タイム実況中継のお時間です。 実況はわたくし本人、解説も私、操作キャラも私です! それではまいりましょう── AM6:00 戦いのゴングが鳴った! 【第1ピリオド】静寂の中に光る、寝起きスキル 6:30 …起床! まず...
松山の某スポーツジムに週5で通っています。 仕事終わりの40分間、ジムで汗を流すようにしています。 ジムの内容は有酸素運動メインで、バイク(自転車)やランニングばかりしています。 元々出産前にはトライアスロンに出場したりしていたので、もともと運動は好きなのです。 有酸素運動するとむくみが取れる気がして好きです。 好きなのは良いんですが、問題が。 「痩せたい」という一番の願いは全然叶えられていないのです。 社長の黒河に「毎日ジムに行ってるのに瘦せないんですよね~」と話すと、 「筋トレもした方がえぇぞ」との事。 ジムにマシンはあるのですが、マシンを使った筋トレはほとんどした事がなく全くやり方がわかりません。 わからないなりに1ヵ月ほどやってきたのですが、特に筋肉が付いた実感もないままです。 そこ...
私の妹がいつの間にか名古屋に住んでいて、 結婚・出産したので子供を連れて会いに行ってきました。 子供と一緒に飛行機に乗る旅行は2回目。 今回は泣かずに乗れるのでしょうか!? 一日目 6:30 起床。いつもどおりの時間なので子供はご機嫌。 7:30 空港へ向けて出発! ...
飛べなくなった建築士 そもそもこのブログを初期の頃から読んでくれている方は、 私が独身時代に何度も海外旅行に旅立っていた事をご存知だと思います。 一人で何度も飛行機に乗っていたし、どこへでも行ける気がしていました。 子供を産んでから、「死ぬこと」が怖くなりました。 「自...
【突然の反対意見】 石丸自邸計画中です。 間取りが一度完成していたのですが、 ずっと賛成してくれていた父が突然反対し始めました。 …心配なんだと思います。 父が土地の持ち主の為、父の同意無しではこの計画は成り立ちません。 私の気持ちは既に固まっていて、絶対に建てたいんで...
一番上へ戻る
一番上へ戻る