スマートホン、スマートウォッチに続き「スマートホーム」の時代が来た
時代はスマートホームですよ、奥さん! 利用シーンはこんな感じ。 外出先からスマホで操作 ・玄関の鍵を閉められる&閉まっているか確認出来る ↑よく「あれ?玄関の鍵閉めたっけ?」って思ったりしません? そういう時だいたいちゃんと閉めてるんですが。 ・お風呂のお湯張り...
時代はスマートホームですよ、奥さん! 利用シーンはこんな感じ。 外出先からスマホで操作 ・玄関の鍵を閉められる&閉まっているか確認出来る ↑よく「あれ?玄関の鍵閉めたっけ?」って思ったりしません? そういう時だいたいちゃんと閉めてるんですが。 ・お風呂のお湯張り...
本日は新築のお家のご契約でした。 お客様と初めてお会いしてから2か月と少ししか経っていません。 この短い期間に 土地探し・土地のご契約・建物のご契約を締結されました。 土地探しや住宅会社選びに時間をかける方が多い中で、 なぜ大きな決断をこんなにも短期間で出来たのか、 ...
グランピングとはグラマラス(魅力的)なキャンプのこと。近所で非日常を味わってみ...
自宅の近くの、毎日通る場所にグランピング施設があります。 いつかここに行ってみたい!と思い続けていて、 ついに実現したのです。 2階建ての建物(ヴィラ) ウッドデッキ コンテナハウス ドームテント これらを全て貸し切りで利用できます。 デイユースと 宿泊とが選べます。 ...
小さい頃、庭でよく姉妹で遊んでいました。 先日おもちゃを買ってもらえなかったと話しましたが、 石や草、木の実はその辺にゴロゴロあって、 そういうのをおもちゃにしていました。 昭和っぽい遊び方です。 子育てする側になった今、 毎週のように子供と庭で遊んでいます。 子供...
・田舎暮らしに疲れた人 ・家族の為に頑張りすぎている人 ・生きるのに疲れた人 今治の近くの島がこの物語の舞台でした。 どこの島かは書かれていないのですが、おそらく伯方島辺りじゃないかと想像していました。 今治や、国際ホテル、松山空港など、知った名前が出てくる小説は初め...
RESTHOMEのコーディネートを担当しています緒方です。昨年、RESTで自宅...
こんにちは♪お待たせしました?!(待っててくれた方がいると涙が出るほど嬉しい) 緒方、四月に仕事復帰しました! はじめましての方もいらっしゃると思いますので、自己紹介をさせていただきますね。 緒方 玲果。(おがた れいか)ニックネーム募集中です。 おがちゃん(江頭2:〇...
「夏は涼しく、冬は暖かい家」を作るためにこだわってほしいのは断熱材です。
お家を建てる時、皆さんの一番こだわる所はどこでしょうか? 間取り?設備?インテリア?全てこだわりたいですよね。 私もお金があるならこだわれるだけこだわったお家を建てたい。 でも、そんなこだわったお家に住み始めて、 「冬はめちゃくちゃ寒いな・・・。」 「夏はめちゃくちゃ暑...
中学生の頃から、コツコツ漫画を集めて早10年を迎えようとしている今日この頃。私...
事の発端は数日前、部屋に数匹の蟻が出ました。 原因は、お菓子を入れたポーチをボックスの上にそのまま放置していたことです。 休日の昼時に、発狂しました。 部屋の家具を全て動かしての大掃除開始です。 「一匹たりとも見逃さない。むしろ見逃したら寝れない」 徹底的に掃除...
完成見学会を開催します。少人数体制の為、ご予約をお願い致します。
日時 2020年11月14.15日(土日) 11時・12時・13時・14時・15時・16時 お好きな時間帯をお伝えください。 完全予約制(ご案内時間:15分程度) ご来場プレゼントとして 焼き菓子セット&飲み物をご用意しております!! 場所 今治市上徳 (ご予約いただいた方に地図をお送り致します。) コロナウイルス対策の為、十分に換気を行い、 スタッフ全員マスクを着用してご案内致します。 建物内でのご説明は短くなりますが、 ご希望の方は、建物外で詳しくご説明させていただきます。
今回はイラストのみでの紹介ですが、両生類が苦手な方はご注意ください。
ウーパールーパーとは、 ・サンショウウオの仲間。 ・カエルと同じ両生類で、 水の中でも陸の上でも生きていけますが、だいたい水の中で育てます。 ・ウーパールーパーは、幼体のまま変わらず、大人になる「幼形成熟(ネオテニー)」という生態の持ち主で、稀に成体になる子もいます...
一番上へ戻る
一番上へ戻る