小春日和の今日此頃、今治市大西町で地鎮祭を行いました。
社長と地縄を張ります。 社長はど~こだ!というクイズを出したくなるぐらい、広い敷地です。 地縄の状態でもこのお家がかなり広いのがわかります。 ご近所の神主さんに来ていただきました。 降神の儀 神様をお呼びします。 ここで神主さんが「ぉおおおおおおぉぉぉ」と言います。 こ...
社長と地縄を張ります。 社長はど~こだ!というクイズを出したくなるぐらい、広い敷地です。 地縄の状態でもこのお家がかなり広いのがわかります。 ご近所の神主さんに来ていただきました。 降神の儀 神様をお呼びします。 ここで神主さんが「ぉおおおおおおぉぉぉ」と言います。 こ...
約3ヵ月前。 友達に誘われて、マラソン大会に出場する事にしました。 「フルマラソンに出る前に、短めの距離で大会慣れしておいた方が良い」 と聞いていたので、愛媛で開催されている短めの距離の大会を調べました。 申し込んだのはこの3大会です。 1.今治シティマラソン(10km...
ウィンドウトリートメント=窓の装飾。和室のウィンドウトリートメントの選び方やポイ...
和室と言えば障子のイメージです。 和室を和室として使用するなら、和の心を忘れない為にもぜひ障子を取り入れていただきたいと思います。 メリット おしゃれ 直射日光を和らげる 洋室にも違和感なく溶け込む(和室と洋室が隣り合っている事が多い為) デメリット 障子は破れや...
展示会の翌日はフリーday。せっかく東京に行ったのだからとことん楽しまなくちゃと...
妹の家に泊まらせてもらいました。 朝家を出る時、妹は仕事に行く為に最大級のオシャレをしていました。 「えっ今日仕事行くだけよね?」と私。 聞いてみると、オシャレをしないと上司に怒られるそうです。 そんな妹の仕事はコールセンター…。 意識が高いですね、東京! さて、友達...
東京ビッグサイトで毎年開催される「JAPANTEX」と「ジャパンホームショー」。...
JAPANTEXはウィンドートリートメント(カーテン等)、フロアカバリング(カーペット等)、ウォールカバリング(壁紙等)などのインテリアファブリックスを中心に新製品の発表の場として、ライフスタイル・インテリアスタイルの提案や、最新のトレンドを発信する、歴史あるインテリア...
趣味程度に運動をしていた私が、ストイックな人との出会いがあり、こんなぬるま湯では...
楽しむのが目的か、それとも 独身30歳女性、仕事が終わってからの時間の使い方は自由です。 こだわった料理を作っても良し、気の合う友達と食事に行っても良し、何でも出来る状況です。 とにかく毎日「自分が楽しいと思う事をする」のが一番だと思い運動を始めましたが、週2回の運動を...
キッチンの天板やシンク、お風呂の浴槽に使用される人造大理石。建築会社があまり言わ...
一般的に使用されるのはこの2つです。 アクリル人造大理石 汚れがとにかく落ちやすく、メンテナンス性に優れています。 ポリエステル系人造大理石 単に「人造大理石」とだけ書いている場合はほとんどこれ。 アクリルよりも価格が安いのです。 結構汚れが付きやすく、その度にスポン...
無垢はオシャレだけどお手入れが大変そう。でもハイセンスな洗面台にしたいと思ってい...
水周りに無垢材を使う事に抵抗がある方は多いです。 その理由は シミになりそう 腐りそう というイメージがあるんだと思います。 皆さまのイメージどおり、何の対策もお手入れもしなかったら、シミになったり、カビが生えて腐ったりしてしまいます。 洗面台に使うならしっかりコー...
棟上げの後は、壁を張ったり断熱材を入れたり。写真を見ながら進捗状況をお伝えします...
棟上げの日にみんなで押した手型は、一番てっぺんの部分に、組み込まれています。 この部分は、天井でふさいでしまうので完成すると見えなくなってしまうんです。 寂しいような気もしますが。 次に見る時は、大きなリフォームをする時だったり、もしかすると解体の時かもしれませんね。...
大人になって長距離を走った事はありませんでした。 まずは自分の実力を知る必要があります。 私が目標としているフルマラソンで4時間切りという数字は、1kmあたり5分15秒~20秒で走らなければいけません。 自分がどのぐらいのレベルにいるのかを試すために、走り始めてみました...
一番上へ戻る
一番上へ戻る