ブログ詳細 / blog detail

一級建築士に合格しました!どれだけ苦労したか…聞いてくれます?【1】

石丸、ついに一級建築士に合格しました。

この戦いは2020年に始まっていました

そもそも一級建築士を受けるには、二級建築士になってから4年の実務経験が必要でした。

〜〜〜

※ちなみにプチ情報。

今はその制度が変わり、実務経験がなくても受験できるようになりました。

なぜ制度が変わったかと言うと、一級建築士を持っている人の高齢化により、数が減ってきていたんです。

そして建築業界はどこもブラック。受験したいけど勉強する時間が無い人が多いです。

だから、若いうちに受験できるようにと、受験の要件が変わったのです。

〜〜〜

私は、4年の実務経験の期間のうちに勉強から離れないように、宅建士の資格を取ったり、

負けず嫌い魂を忘れないように、トライアスロンに挑戦したりして4年を過ごしていました。

そして、受験が出来るようになったのが2020年。

2020年の一級建築士受験

2020年は、本気で努力していました。

当時の彼氏(今の夫)や友達、両親にも数か月会っていませんでした。

朝4時に起きて、朝は3時間、夜は4時間。

ずっと勉強していました。

半年以上、一日5~7時間は勉強していたと思います。

右の画像はその期間に使ったペンのカートリッジやルーズリーフ、ノートの数々。

当時の日記を振り返ると、

・電子レンジで温めたご飯を食べるのを忘れる(ぐらい集中していた)

・美容院に問題集を持って行っていた

(ラスト2か月は美容院に行かなかった)

・テレビはずっと観ていなかった

 

 

…そこまで本気で勉強したのですが、

結果としては2点足りず落ちたんです。

受かった人と落ちた私。

この2点の差は何だったんだろう…と考えました。

自分なりに出した結論は

「一級建築士へのが足りなかった」です。

受かった人は、

もっと長い時間、

もっと何かを犠牲にして、

もっと一級建築士と向き合ってたのでしょう。

 

2021年の一級建築士の受験

この年は妊娠中でつわりと精神的にマイナス思考になってしまい、5日ほどしか勉強できず落ちました。

去年、愛がどうのと言ってたくせに。

2022年の一級建築士の受験

子供が生まれたのが10月末。

子供が我が家に来たのが1月末。

そこから子育てに集中しました。

双子に3時間ごとのミルクをあげる日々。

1ヵ月で慣れてきたので3月から勉強を開始しました。

その時はまだ子供がほとんど寝てくれていたので、

子供が寝ている間に集中していました。

2020年には惜しいところまで行ったので、

解らないままの問題を1問ずつ丁寧に集中して解きました。

 

2020年に理解出来なかった問題も少しずつ解るようになってきました。

高校生の頃にsin cos tan(サイン・コサイン・タンジェント)を習ったという事は覚えているのですが、

それを、問題にどう使うかが全く解らなかったんですよ。

学生の頃は遊んだ記憶しかないので、この勉強はかなり苦労しました。

でも長い期間勉強していると「全然わからない」ことが突然わかったりするので、

だんだん勉強が楽しく思えてくるのです。

例えるなら、ゲーム好きの子はゲームを攻略するためにちょっとでも長い時間ゲームをやっていたいと思うじゃないですか。

そんな感じで、ちょっとでも長く一級建築士の勉強と関わっておきたいと思っていました。

6月には家族全員コロナになりました

あと1ヶ月で本番という時にコロナになりました。

初めて経験する全身の倦怠感。

子供にとっても初めての熱でした。

でも勉強を休んだのは1日だけでした。

翌日からはコロナにかかっていても勉強していました。

ここまで来ると「休むのが怖い」という状態です。

「アスリートが1日休むと、戻すのに3日かかる」なんて言いますが、

それと同じ感覚でした。

 

 

一次試験(学科)の本番前夜

 

タグ / Tag

年月 / Yearly & Monthly

インスタグラム / Instagram

一番上へ戻る

一番上へ戻る