オープンなキッチンを楽しむ自然素材の家、着工しました
着工しました。工事の様子を出来るだけわかりやすくお伝えしますね。
家族構成 ご夫婦+お子様二人(女の子) 性格から考える お家を作る時、お客様の夢をお聞きした後は、性格から生活を想像して、ご提案内容を考えることもあります。お客様の気づいていないご要望があったりします。 日々のお手入れがちょっとでも楽になる物が良いか、それともお手入れは...
着工しました。工事の様子を出来るだけわかりやすくお伝えしますね。
家族構成 ご夫婦+お子様二人(女の子) 性格から考える お家を作る時、お客様の夢をお聞きした後は、性格から生活を想像して、ご提案内容を考えることもあります。お客様の気づいていないご要望があったりします。 日々のお手入れがちょっとでも楽になる物が良いか、それともお手入れは...
IKEA発祥の地スウェーデン。そんなイメージしかない中、行って来ました。
一人旅19日目 デンマークを出て、スウェーデンに向かいます。 毎回飛行機で移動していましたが、今回は電車で移動する事に。 確か、6時間ほどかかったと思います。 飛行機と陸の移動、どちらが良いのでしょう。 飛行機は乗っている時間は短いのですが、早めに行かなければならない...
旅はまだまだ続きますよ~!続いては可愛い街コペンハーゲンです。
一人旅17日目 19時頃、オランダからデンマークに飛行機で行きました。 21時前ぐらいにデンマークに到着。 ホテルについてチェックインをしようとして、衝撃を受けました。 財布が無い どこかで落としたようでした。もしくはスリに盗られてしまったのかも。 前日にスーツケース...
一人旅14日目 フランスからオランダに行く飛行機でもちょっとした事が起きました。 ・ハードケースじゃないと預けられない これは何故なのかわからないのですがスーツケース紛失後、臨時で買ったスポーツバッグは、預かってくれませんでした。ということで機内持ち込みすることに。 ...
一人旅11日目 そろそろお気づきの方もいらっしゃると思いますが、私の性格とこの時点での反省点をおさらいしていきましょう。 ・中学英語すらわからない ブランクがありすぎるのと、改めて勉強する時間がありませんでした。 ・初の一人旅が海外 成人してからずっと車を持っていた...
一人旅8日目 この時点での私の心配事は以下のとおりです。 ・クレジットカードの限度額がわからない クレジットカードを3枚持って行きましたが、長旅になるほど支払額が多くなりますよね。全てのカードの限度額を把握していなかったので、もし限度額に達したら私はどうなるんだろう…と...
一人旅6日目 フランスを楽しんだ後は飛行機を乗り継いでイタリアに移動しました。 ここでトラブル発生。 スーツケースが紛失しました。巨大なスーツケースを失くした私は、たちまち身軽になって着替えも何もない状態になってしまいました。 駅周辺で着替えや日用品を買いました。 (海...
前回の記事で、一般的なシロアリ駆除の方法についてお話ししました。その薬剤を詳しく調べると大変な事がわかりました。 シロアリ駆除剤による人体への影響 国民生活センターに寄せられたシロアリ駆除による事故(症状)は以下のとおりです。 症状の種類 件数 喉の刺激...
地鎮祭とは、建築などで工事を始める前に行う儀式です。 その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得ます。 地鎮祭は必ず行わなければいけないものかと言えば、そうではありません。 時代の流れとともに省略する事もあるようで、個人の自由です。 しかし、ほとんどの方に...
一般的に使用される事の多い断熱材「グラスウール」。当社は使用しません。
価格が安く、施工が簡単という理由で、日本の住宅の多くで採用されているのがグラスウールです。現在、日本の住宅に使用する断熱材はグラスウールが7割を占めています。 グラスウールの化学成分 ・グラスウールの原料となるガラス繊維が90%以上 ・フェノール樹脂系結合剤(バインダー...
一番上へ戻る
一番上へ戻る