エアコンに頼らずとも快適な家にしたい!そんなあなたに知ってほしい「放射」のこと。
「放射」という言葉はあまり馴染みがありません。
放射とは、物質から物質へ電磁派による伝わる熱のこと。
…ちょっとわかりにくいですね。
でも実は身近なところに存在しているのです。
直射日光の温かさ、電気ストーブの温かさ、これはどちらも「放射」です。
窓ガラスから入ってくる日差し。冬は室内が暖かくなりますが、夏は日差しのせいでとても暑くなります。
窓ガラスをそのまま使用すると、夏の夕方の西日の場合エアコン3台分以上でもきつくなってしまいます。
《南方向の太陽放射対策》
※Low-Eガラスとは…Low Emissivity(ロー・エミシビティー)の略で、『低放射』という意味。複層ガラスのうち、その内面部に特殊な金属膜を設けたものをいう。
《西方向の太陽放射対策》
ガラスの性能は大きく分けて2つ。
それぞれの方角に、必要な性能を取り入れつつ、庇やヨシズを利用すると日射対策は完璧です。あなたは快適なお家にまた近づきましたね。
まだまだ続きます。
お父さん必見!エアコンのいらない快適な家を造る為に(4) ←今ここ
一番上へ戻る
一番上へ戻る