キラキラ輝くキッチン屋さん・TOYOキッチンに行った話【インテリア前編】
TOYOキッチンのインテリアは、アンティークとモダンを融合させた素敵な物ばかりで...
TOYOキッチンでは、海外インテリアメーカーの代理店として、様々なインテリアグッズを取り扱っているそうです。 そのデザインが奇抜でかっこよくて最高なんです!!! 「他人とかぶるのが嫌」 「インテリアはアートだ」 という考えの方におすすめです。 私は↑このタイプなので、ド...
TOYOキッチンのインテリアは、アンティークとモダンを融合させた素敵な物ばかりで...
TOYOキッチンでは、海外インテリアメーカーの代理店として、様々なインテリアグッズを取り扱っているそうです。 そのデザインが奇抜でかっこよくて最高なんです!!! 「他人とかぶるのが嫌」 「インテリアはアートだ」 という考えの方におすすめです。 私は↑このタイプなので、ド...
キッチンをインテリアとして作っているキッチン屋さん「TOYOキッチン」のショール...
前回のブログの続きです。 TOYOキッチンの魅力④フォルムが美しい特別な水栓がいっぱい グランドキャニオン この見た目で、そこが取れる⁉と思いました。 矢印のどちらからも水を出す事が出来ます。 右側はマグネットでくっついています。 ウサギ ウサギをイメージした形で...
オシャレなキッチンと言えばTOYOキッチン。実際にこの目で見て来たのでレポートし...
皆さんTOYOキッチンをご存知でしょうか。 「キッチンがインテリアになる」というコンセプトでキッチンを作っている会社です。 だからとってもオシャレ。 そして本社は名古屋なんです。珍しいですよね。 TOYOキッチンの購入を検討しているお客様と一緒に、ショールームを見学しま...
泳げないんですよ。でも何とかなると思っていました。思って…いました…。
泳げませんが、何か 言ってなかったかな? 私は泳げません。 泳げないのにトライアスロンに出場するって…無謀です。 しかし、トライアスロン当日はウェットスーツを着て泳ぐんです。 ある友達が言いました。 「ウェットスーツを着ていたらとりあえず浮くけん大丈夫!」 その言葉だけ...
トライアスロンと言えばウェットスーツですよね。(ですかね?)ついに買いに行きまし...
お久しぶりです、私です。 うすうす気づいている方もいると思いますが、 仕事がかなり忙しいです。 でも仕事人間ゆえ、仕事があるというのはとても幸せな日々です。 それをふまえてこの日のブログで目標として宣言した、 「トライアスロンに出場します。しかもそこそこ上位を狙いたい...
工事が始まる前に行う地鎮祭。 その土地の神様を鎮め、土地を使用させていただくご挨拶をするお祭りです。 建築士兼インテリアコーディネーターの私はこの地鎮祭の日を迎えると、「これからいっそう気を引き締めて頑張ろう!」と気合が入ります。 お家づくりではいくつかの「節目」があ...
日程:2018年7月14・15・16日(土日月) 時間:11:00~16:00 場所:今治市高橋(イオンモール今治新都市近く) 今回は予約制です。(当日予約OK!) REST HOME 0898-55-8717 ご連絡いただければ、すぐに地図をお送りします。 当日のご予...
料理を同時に4品作るとかなり忙しいですよね。でも、最新ガス調理器なら簡単に出来る...
4つの料理を一気に作る いろいろな料理を同時に作ると、1つの料理の事を忘れてしまって、焦がしてしまったり、吹きこぼたりしてしまいますよね。 え、私だけ? …そんな私みたいなおっちょこちょいさんでも安心して料理が出来るのが最新ガス調理器です。 REST HOMEで建築...
「IHクッキングヒーターは良い」何となくそう思っているあなたに、知っておいていた...
「オール電化にするなら絶対IHクッキングヒーターでしょう!」と思っているお客様はとても多いです。 CMをはじめとするあらゆる広告は、良い事しか謡いません。 …そりゃあそうなんです。 わざわざ自社の商品のデメリットをCMで流すわけがありません。 知らないまま採用してしまう...
インスタグラムなどSNSでも大人気になっている ハーバリウム。 瓶の中に専用オイルを入れて、植物などを入れて作ります。 最近では雑貨屋さんや花屋さんで見かける事も多く、プレゼントでもらうと華やかで嬉しいですよね。 ハーバリウムの認定講師の資格などもあるようで、自宅で教室...
一番上へ戻る
一番上へ戻る