無垢材を使うなら知っておくべき塗料の話
せっかく無垢座材を使っても塗料次第で台無しになってしまうこともあります。
無垢材は種類にもよりますが、柔らかい素材が多く、一般的に傷が付きやすく、汚れも付きやすいと言われています。 ※堅く傷が付きにくい無垢材もあります。 傷や汚れから守る為に、塗装して塗膜をつくるのがおすすめです。 しかし、塗料の種類を知らずに間違った塗料を塗ると、せっかく...
せっかく無垢座材を使っても塗料次第で台無しになってしまうこともあります。
無垢材は種類にもよりますが、柔らかい素材が多く、一般的に傷が付きやすく、汚れも付きやすいと言われています。 ※堅く傷が付きにくい無垢材もあります。 傷や汚れから守る為に、塗装して塗膜をつくるのがおすすめです。 しかし、塗料の種類を知らずに間違った塗料を塗ると、せっかく...
工事が始まって10日経ちました。 20日間の工事期間を予定しているので、半分終わった所です。 現在の状況をお伝えしていきます。 床のタイルを全て削り終わりました。 ここからさらに土を取って、コンクリートを打ち、ユニットバスの土台をしっかり造ります。 無垢の床を張っている...
愛媛県の建築士が集まり勉強をする会があります。その内容を簡単にご報告いたします。...
美しいデザインとそうでないデザインがあります。 「美しい」の価値観は人それぞれなので一概には言えませんが、昔ながらの日本建築には、ある一定の法則があります。 美しい物は何十年、何百年経っても「美しい」と評価されます。 理由を知ると、きっと現代の建築のヒントにも繋がると思...
工事2日目の様子をご紹介します。 解体から始まります。 タイルとその下地を削っていきました。 浴槽を鉄筋で繋いだ後、頑丈にコンクリートで固めていました。 内部をどのように作っているかは、削ってみないとわかりません。 1坪(一般的なサイズ)のお風呂を解体した時に、土のう袋...
普段なかなか見ることのできないリフォーム工事の様子をご紹介します。
築60年の鉄筋コンクリート造の家。たくさん悩みがあるそうですが、その中でも特に気になっていることをお聞きしました。 ご要望は大きく分けて3つです。 1.洗面所の床が抜けそうになっている。(3年前にリフォームしたばかり) 2.寝室の内装を変えたい。 3.4帖と3帖の部屋...
シンプルなパンほど難しいと言われていますが、作ってみると意外と簡単に出来ちゃいま...
※この画像はお手本です。 ※右の画像もお手本です。 元々、パンが好きです。 毎日パンを食べたいぐらい好きです。 白パンを作ろうと思ったのは、パン作りが好きな人は白パンが好きな人が多いからです。 そんなに美味しいのなら作ってみようと思いました。 ところで、白パンを「ハイ...
「瑕疵(かし)」難しい言葉で解りにくいイメージがありますが、新築するなら知ってお...
一般的に備わっているはずの性能・品質が保てていない状態のことを瑕疵(かし)と言います。 住宅を新築した時、充分な耐震性能が保てていなかったり、雨漏りが起こってしまう状態です。 続いて瑕疵(かし)担保責任について説明します。 引き渡し時には気づかなかった隠れた瑕疵が発...
ズボラ女子として生きてきた。けれどもクリエイティブな気分の日だってある。
クリスマス前の、少しクリエイティブな気分のある日、ブッシュドノエルを作ることを思い立ちました。 (注:この写真はお手本です) ブッシュドノエル。 正確には「ビュッシュ・ド・ノエル」。 正確な発音をするには口内炎が痛すぎる為、今日はブッシュドノエルと言います。 ブッシュ...
一番上へ戻る
一番上へ戻る