頭がいっぱいいっぱいになったからキャンプをした件
来年、難易度MAXの(私調べ)資格に挑戦します。 その為に今、プライベートの時間は全てその勉強時間に充てています。 おかげで息が詰まり、いっぱいいっぱいになりました。 久しぶりにリラックスしたくなりました。 20代前半の頃は飲みに行ったり(飲めない) カラオケに行ったり...
来年、難易度MAXの(私調べ)資格に挑戦します。 その為に今、プライベートの時間は全てその勉強時間に充てています。 おかげで息が詰まり、いっぱいいっぱいになりました。 久しぶりにリラックスしたくなりました。 20代前半の頃は飲みに行ったり(飲めない) カラオケに行ったり...
雨の日にキャンプをするべきではない、という事がわかりました。
お昼だったら絶景を眺めながらキャンプできそうな場所ですが、 時間は仕事終わりの夜10時。 予報では雨でしたが、雨の日のキャンプを経験しておきたいと思っていたので、予定どおり決行しました。 天気は最悪。 風がひどく、経験した事のないほどの木々が揺れる音。 そしてどしゃ降り...
無垢の床は、身体に優しい自然オイルを塗りました。 プロによるお掃除も終わり、あとは見学会当日を待つのみです。 キッチンもパイン。 床もパイン。 この組み合わせは、相性が良いです。 12年前。初めてこの木のキッチンと出会ったとき、とても感動したんです。 「お手入れが大変な...
「カフェ休憩しよう」と言いつつ、建物見学ばかりしてしまい、 休む間もなく18時頃になりました。 19時から夕食予定だったので、18時の時点でも諦めずにカフェを探していました(笑) (※夕食の1時間前です) 結局ほどよいカフェが無くてカフェに行かなかったのですが、これが正...
金沢観光と言えばここ!というぐらいみんなが行く金沢21世紀美術館。 行ってみて話題になる理由がわかった気がします。 ①キッズスペースが充実している 託児ルームがあるので大人だけでゆっくり見てまわるも良し、子供たちと一緒に見て回るのも良し。 子供用の作品制作ブースもある...
建築女子が集まり金沢に行ってきました。素敵な旅になりましたよ。
【このブログの登場人物】 石川ちゃん 宮崎ちゃん 北海道ちゃん 私(愛媛) 2.30人ほど集まる建築士向けの勉強会に何回か参加してきました。 その勉強会がきっかけで、県外の女性建築士友達が出来ました。 北海道・石川・宮崎そして愛媛と、4人とも住む所がバラバラです。...
早起きしてミニチュアフードを作っています。 以前「上手くいっている人は朝食前にいったい何をしているのか」という本を読んで、朝の過ごし方が変わりました。 「時間に追われる日々」を辞めて、楽しい予定を先に入れると良いんだなと思いました。 元々とっても低血圧で朝はしんどいです...
樹脂粘土の沼にどっぷり浸かっています。 またまた可愛い作品をたくさん生み出してしまったのでご紹介させていただきます。 興味がない方も、ぜひお付き合いください♪(笑) まずはタルト部分から。 着色します。 ベビーパウダーで小麦粉の粉っぽさも表現。 カットされた桃を作ります...
去年の雪辱を果たしたい こんな人なかなか居ないと思いますが、去年は泳げないままトライアスロン当日を迎えました。スイムをせずに自転車とランだけをしてゴールしました。決して完走とは言えないものでした。 今年の準備期間にやった事 2回目の今年は、何としてでもゴールする為に相...
現代人は自律神経が乱れがち 緊張や興奮した時にはたらく交感神経と、リラックスしたときにはたらく副交感神経からなり、両者がバランスを取る事で健康を維持しています。 現代人は知らず知らずのうちにストレスを溜めてしまい、バランスが崩れている方が多いです。 バランスが崩れると、...
一番上へ戻る
一番上へ戻る