キラキラ輝くキッチン屋さん・TOYOキッチンに行った話【キッチン前編】
オシャレなキッチンと言えばTOYOキッチン。実際にこの目で見て来たのでレポートし...
皆さんTOYOキッチンをご存知でしょうか。 「キッチンがインテリアになる」というコンセプトでキッチンを作っている会社です。 だからとってもオシャレ。 そして本社は名古屋なんです。珍しいですよね。 TOYOキッチンの購入を検討しているお客様と一緒に、ショールームを見学しま...
オシャレなキッチンと言えばTOYOキッチン。実際にこの目で見て来たのでレポートし...
皆さんTOYOキッチンをご存知でしょうか。 「キッチンがインテリアになる」というコンセプトでキッチンを作っている会社です。 だからとってもオシャレ。 そして本社は名古屋なんです。珍しいですよね。 TOYOキッチンの購入を検討しているお客様と一緒に、ショールームを見学しま...
ガスは危険?火事になりやすい?面倒?いいえ、最新のガス調理器はとっても優秀なんで...
ガス調理器のイメージ 危険そう 火事になりそう 火力調整が面倒 タイマーが無いから不便そう こんなイメージをお持ちの方が多いです。 実際はそんな事ないんですけど、 (先に結論を言っちゃった) ガスのイメージを払拭する為に、 最新のガス調理器を使って料理をさせていた...
私はIKEAが好きです。 IKEAの家具のことが10秒でわかる良い所・悪い所をまとめてみました。 IKEAの家具の良い所 価格がそんなに高くない(スウェーデンではニトリのような存在です) 天然の素材を使っている物が多い 北欧デザインでオシャレ IKEAの家具の悪...
北欧好きならぜひ取り入れたいストリングシェルフ。今日は定番の「ポケット」をご紹介...
スウェーデン生まれの壁掛け収納、ストリングシェルフ。 1949年、スウェーデンの建築家ニルス・ストリング氏によってデザインされ、この名前になりました。 ニルス・ストリング氏は現在のスカンジナビアンデザイン(北欧デザイン)の礎を築いた創始者として、世界的にも高く評価される...
女ゴコロをくすぐるオシャレなメーカーの照明器具をRESTHOMEでは取り扱って...
Bredeney 定価¥24,180(税別) 四方八方に広がる細いアームが閃光のようなユニークなフォルムのペンダント。 全体的にマットブラックでハンサムな商品です。 Nermanton3 定価¥31,900(税別) 全体の幅が97cmです。はっきり言って邪魔なぐらいの...
タカラは痒い所に手が届く…そんなキッチンを作っているメーカーです。
扉 扉はもちろんホーローです。 キャビネットの中もホーロー。 思いつく所は全てホーロー。 ホーローはお手入れがしやすいです。 天板 レミューの最大の特徴と言えばこの天板だと思います。高級人造石クォーツストーンを選ぶ事ができます。 クォーツストーン…主成分に天然水晶を使...
無垢はオシャレだけどお手入れが大変そう。でもハイセンスな洗面台にしたいと思ってい...
水周りに無垢材を使う事に抵抗がある方は多いです。 その理由は シミになりそう 腐りそう というイメージがあるんだと思います。 皆さまのイメージどおり、何の対策もお手入れもしなかったら、シミになったり、カビが生えて腐ったりしてしまいます。 洗面台に使うならしっかりコー...
タカラスタンダードの定番商品ホーロー。今日はさらに深~くご紹介していきます。
以前のブログでもホーローについてご紹介しましたが、今日はさらに詳しくお伝えします。 タカラスタンダードのアドバイザーさんに実験していただきながら、お話を聞きました。 いにしえから使われてきたホーロー ホーローは三千年以上前から使われてきた素材で、日本に伝来したのは飛鳥時...
木のキッチンで有名なメーカー・ウッドワンからちっちゃいキッチンが発売されました。...
狭いから手に入らないと思っていた木のキッチン 一般的なキッチンのサイズは約2m55cm。このサイズならバリエーション豊富で、お好きなキッチンを選び放題なんです。 しかし2m以下のサイズだと、作っているメーカーが少なく、木のキッチンもなかなか無かったんです。 小さいキ...
ペットと一緒に暮らしているご家庭なら、猫ちゃんが網戸を引っかいて破れてしまっても...
通常の網戸は、猫が爪を引っかけやすい形状です。だから網戸を登ったり、引っかいて破ったりしてしまいます。 破れてしまうと、そこから虫が入ってしまい、網戸の意味が無くなってしまいます。 他にも、網戸い体当たりして外して脱走してしまうという猫ちゃんに悩んでいる方もいるようで...
一番上へ戻る
一番上へ戻る