【ミニマリストの第一歩】”心”を鍛える〈2〉
皆さんもたくさんの経験をしてきて、気づいている方も多いと思います。 それは 物を買う時よりも、手放す時の方が大変 という事。 簡単にもらった物でも、簡単には手放せないんですよね。 だからそもそも不要な物を部屋に入れない事が重要です。 そしてその為には、心を鍛える必要があ...
皆さんもたくさんの経験をしてきて、気づいている方も多いと思います。 それは 物を買う時よりも、手放す時の方が大変 という事。 簡単にもらった物でも、簡単には手放せないんですよね。 だからそもそも不要な物を部屋に入れない事が重要です。 そしてその為には、心を鍛える必要があ...
大迫力!大人モダンなお家がもうすぐ完成します。 オーナー様のご厚意で完成見学会を開催させていただける事になりました。 とても素敵なお家ですので、たくさんの方に見学していただきたいと思います。 日時 10月27日・28日(土日)11:00~16:00 11月3日・4日(土...
ミニマリストという言葉が流行して数年経ちました。時代背景とともにその本質を考えて...
ミニマリストとは 既にご存知の方がほとんどだと思いますが、念のためご説明しておきますね。 ミニマリストとは「ミニマル」を主義とする人のこと。 余計な物を一切持たずに、必要最低限の物だけを持ち歩いて生活している人の事を指します。 建築の仕事に携わっているからか、「ミニ...
自分のお店を持つという事、一瞬でも夢に見た事がある方は少なくないのでは?実際に夢...
素敵な空間が出来上がりましたのでご紹介します。 生活感を感じさせる洗面台は、パーティションで隠す事にしました。 椅子や照明器具、荷物置き場等をご提案しました。 こちらが完成写真。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 ベッド 既に購入されていたベッドの配置を考えました。 ...
インテリアのコーディネートを通して、開業女子を応援しております。「いつか開業した...
夢を持つ女性との出会い オーナー様である素敵女性とは長いお付き合いになります。 7年前に、社長・黒河がお家づくりを担当させていただきました。 その時にお聞きしたのが「いつか自分のサロンをオープンさせたいんです♡」と奥様。 めちゃくちゃ素敵な夢じゃないですかー(泣) お子...
インテリアについて日ごろから考える機会が多いです。そもそも飽きないインテリアって...
「飽きない」という観点でインテリアを選ぶ方が圧倒的に多いです。 すごく良いことだと思います。 そして私は今治を代表するレベルの飽き性ですから、大切なお家やインテリアをその観点で選ぶ皆様の気持ちがすごくわかります。 まずはみんなが言う「飽きるインテリア」ってどんなインテリ...
TOYOキッチンのインテリアは“攻め”です。誰が何と言おうと、徹底的に“攻め”で...
インテリアは、TOYOキッチンが作っている物の他に、様々な海外メーカーの家具や雑貨を取り扱っているので、とても奇抜で面白いです。 一つ取り入れるだけでオシャレなお家になりそうなものがたくさんあります。 皆様も一緒に妄想を広げていきましょう♪ まずBOKJA(ボクジャ)と...
TOYOキッチンのインテリアは、アンティークとモダンを融合させた素敵な物ばかりで...
TOYOキッチンでは、海外インテリアメーカーの代理店として、様々なインテリアグッズを取り扱っているそうです。 そのデザインが奇抜でかっこよくて最高なんです!!! 「他人とかぶるのが嫌」 「インテリアはアートだ」 という考えの方におすすめです。 私は↑このタイプなので、ド...
キッチンをインテリアとして作っているキッチン屋さん「TOYOキッチン」のショール...
前回のブログの続きです。 TOYOキッチンの魅力④フォルムが美しい特別な水栓がいっぱい グランドキャニオン この見た目で、そこが取れる⁉と思いました。 矢印のどちらからも水を出す事が出来ます。 右側はマグネットでくっついています。 ウサギ ウサギをイメージした形で...
オシャレなキッチンと言えばTOYOキッチン。実際にこの目で見て来たのでレポートし...
皆さんTOYOキッチンをご存知でしょうか。 「キッチンがインテリアになる」というコンセプトでキッチンを作っている会社です。 だからとってもオシャレ。 そして本社は名古屋なんです。珍しいですよね。 TOYOキッチンの購入を検討しているお客様と一緒に、ショールームを見学しま...
一番上へ戻る
一番上へ戻る