自分で出来るの!?あなたの知らない金箔の世界【金箔を襖に貼ってみた】
五十崎は手すき和紙で有名ですよね。 その五十崎に、金属箔を使った装飾を提案・販売している会社があります。 その装飾を「ギルディング」と呼ぶそうです。 今回西条市のお家を設計してくださった女性建築家さんのアイディアで、和室の襖に金属箔を貼る事になりました。 お施主様に「...
五十崎は手すき和紙で有名ですよね。 その五十崎に、金属箔を使った装飾を提案・販売している会社があります。 その装飾を「ギルディング」と呼ぶそうです。 今回西条市のお家を設計してくださった女性建築家さんのアイディアで、和室の襖に金属箔を貼る事になりました。 お施主様に「...
今までたくさんの事に挑戦してきました。 ・フルマラソン→無事完走。 ・トレイルランという山道のイベント→完走。(膝の調子がとても悪くなった) ・冬の山でキャンプ→風邪をひかずに元気に終了。 ・トライアスロン→完走出来なかったけど、やりきった感があるので良し(自分に甘め)...
絵を描きたいけど上手に描ける自信がない…という私やあなたにピッタリな趣味をご紹介...
ご無沙汰しております。元気です。 「絵でも描きたいなぁ」という気分になる事、ありませんか? 私はそういう日が定期的に訪れます。 そんな時にネットで「数字塗り絵」という物を見つけてポチりました。 届きました。 絵の具を見ただけで既に癒されます。 こんな風に、数字が書かれ...
完成見学会を開催します。少人数体制の為、ご予約をお願い致します。
日程 2021年7月17.18日(土日) 時間 ①11時~ ②12時~ ③13時~ ④14時~ ⑤15時~ 各時間帯1組限定の予約制です。 ご予約はお電話かメールで受け付けます。 tel 090-5918-3226(塩見) mail info@resth...
これはコロナ禍前のお話。伊礼智さんという、建築士なら誰もが知っている建築家さん...
「今すぐ行け」の一言で東京通いが決定 私は日々悶々としていました。 自分の限界を超えたいと。 社長に「いつか有名建築家さんの元で、設計を勉強しに行きたいです」と言ったら、 二つ返事で「今すぐ行け」と言ってくれました。 「え、良いんだ…」と思いながら急いで東京行きのチケッ...
物持ちが良いからこそ、次のお鍋は徹底的に調べてこだわり抜いて選びました。
私はかなり気合いを入れなければ物を捨てる事が出来ません。 10年以上前に100円ショップで買った温泉用のカゴは未だに現役ですし、 そういう物で溢れています。 ちょっとずつ良い物に買い替えたいなと思うようになりました。 今まで使っていた雪平鍋。 母から貰いました。 使い続...
みなさん、母の日から1週間経ちますが、どうでしたか。 プレゼント、もらったり、あげたりしましたか。私は服をプレゼントしました。ついでに自分の分も…。 母の日のプレゼントの定番として、カーネーションや紫陽花など、植物を選ぶ方も多いのではないでしょうか。植物をもらったら...
こんにちは、ズボラ女子です。 語弊があったらいけないので言っておきますが… 仕事はきっちり、プライベートはズボラです。 そんな私が、GW中に時間を持て余してジャムを作ってみたのでレポートします! きっかけはとあるお店でイチゴが200円で買えたのです。 すっごくお得〜♪ ...
初めまして!この4月から入社しました、塩見晶恵(ShiomiAkie)です...
大学では建築について勉強していましたが、 市役所の仕事は畑違いの分野だったので、ほぼ建築初心者です。笑 働き方も180度違うので慣れないことが多いですが、先輩方にご指導いただきながら、奮闘しております! また、仕事終わりに資格取得のための勉強もしています。目標1日3時...
ずっと建築と向き合っていると、たまに疲れてきます。 視野が狭くなると言いますか… 自分の中にある、「凝り固まった常識」から抜け出せなくなってきたりします。 どんなに大空間に憧れようとも、出来る事に制限があります。 また、かけられる時間にも制約があります。 世の中には一...
一番上へ戻る
一番上へ戻る