ブログ詳細 / blog detail

【お家の中の小宇宙】春の芽吹きを感じる球根アレンジを作ってみた【結構簡単】

植物に触れると癒されます。春が来る前に親子で挑戦してみてはいかがでしょうか。

椿さんが終わったから球根アレンジを作ってみた

愛媛県に住んでいたら一年に1回は耳にする言葉

「伊予路に春を呼ぶ椿さん」

椿さん:椿まつりの愛称。松山市で毎年行われているお祭りの事。

松山で生まれたので、椿さんには小さい頃から行っていました。

高校生の頃なんかは3日間全部行く事がステータスでした。

恋人と行ったら別れるなんてジンクスも耳にしたことがあります。

個人的に大好きなお祭りです。

そんな、思い出深い椿さん。

今年はバタバタしていて、椿さんに行けずじまいでした。

このままでは春が来てしまう!

という事で、本格的な春が来る前に、球根を使ったアレンジに挑戦してみました。

材料

球根

ヒヤシンス

ムスカリ

切り花

アネモネ

ワスレナグサ

バイモスリ

ユキヤナギ

ミモザ

春らしいラインナップですね。

土台

平べったく、適度に深さがある器が良いようです。

オアシスに、たっぷり水を含ませておきます。

球根アレンジ、スタート!

オアシスをスプーンですくいます。

間違って食べそうになります。

球根を触るのは20年以上ぶり。

ヒヤシンスの球根を置きます。

根っこは水に浸かり、球根は浸からないのが理想です。

ところで、根っこが長すぎて可愛いです。

ヒヤシンスを2シンス配置した所で、石を置いて固定します。

ここで角度も調整しておきます。

途中経過

球根を5個配置しました。

小宇宙になってきました。

最初は和気あいあいとお喋りしていましたが、

集中するとだんだん無言になっていきます。

 

暴れ放題の小宇宙。

だんだん収拾がつかなくなってきました。

完成

先生に手直ししていただき(笑)

完成しました。

みんなの作品を並べると、同じ材料なのに全然違う仕上がりになって面白いなぁと思いました。

性格が出るそうです。

ハーブティをいただきながら、先生の作品と自分の作品を見比べて反省点を考えました。

  • 真正面しか見ていなかった
  • メリハリが欲しかった

まとめ

出来栄えは置いといて、植物に触れるのはとても癒されて楽しいひと時でした。

作業自体は簡単で、プスプス差していくだけで出来ます。

お子様と一緒に作っても楽しいと思います♪

ぜひ皆様も春が来る前にアレンジを作って、芽吹きを楽しむのはいかがでしょうか。

タグ / Tag

年月 / Yearly & Monthly

インスタグラム / Instagram

一番上へ戻る

一番上へ戻る