建築の勉強会があり、大阪出張に行ってきました。
勉強会については後日ゆっくり話すとして、見て来た場所・建物などをご報告します♪
TOYOキッチンとは…「キッチンが中心」の暮らしを提案するキッチンメーカー。キッチンだけでなく、家具や雑貨、タイルなども取り扱っている。本社は名古屋。
こんなキッチン屋さんが他にあるのでしょうか。
入口に、馬の置物がデーンと鎮座しています。
こう見えて、照明器具です。
真っ黒の馬さん、とてもカッコいいです。
伊藤若冲をご存知でしょうか?
私は恥ずかしながら知らないまま大人になり、お客様に教えていただきました。
江戸時代中期の、日本を代表する絵師です。
動植物を描いた物が多いです。
その若冲の絵が、イタリアのモザイクブランドによって、タイルになりました。
モザイクタイルは1枚ずつオリジナルで色を作っています。
こだわって作っているだけあって、価格もすごい。
高級グランドピアノ1台分と同じぐらいです。
現在打ち合わせをしている若冲好きのお客様が、購入を検討されています。どうなるでしょうか。
他にもタイルの作品がたくさんあります。
モザイクタイルでここまで細かく表現できるんだ!と驚きの連続。
お部屋の一部に、アクセントとしてモザイクタイルを入れたら素敵です。
これも、壁紙ではなくモザイクタイル。
曲線を描くのは難しいだろうなぁ。
こう見えて、ガラスではなくプラスチックなんです。
プラスチックの魅力は安全、軽量といったところでしょうか。
一般的にはガラスの方が高級感がありそうですが、プラスチックで作っているのに安っぽく見えないんです。
いや、むしろ高級感があるんです。
チェアも品揃え豊富です。
本当に軽いんです。
それでいて丈夫なんです。
60代の両親は、年齢を重ねるほど、重い椅子がしんどくなると言っています。
0動線が実現する、V型のキッチンです。
キッチンをリビングの真ん中に置くイメージです。
キューブ型のキッチンで、どこからでも料理できます。
こちらもリビングの真ん中に置くイメージ。
教室やパーティが多いお家に良さそうです♪
こちらは背面収納です。
これがとっても綺麗なんですよ…!
恐らく扉の素材はミラーガラスだと思います。
自然素材のナチュラルな温かい雰囲気も好きですが、ひたすらシンプルでかっこいい黒も好きです。
このガラス製のいびつな形の洗面ボウル。
ナウシカの王蟲を思い出させてくれます。
実は私は王蟲が好きなんですよ。
ポコポコした形がなんとも言えませんっ。
多肉植物好きもここから来ているのだと思います。
ディアインゴLED
この照明。私にはタランチュラに見えるのですが皆さまはどうですか?
大阪出張の間、飲食店や他のメーカーさんのショールームでも見かけたのです。
大阪のコーディネーターさんがこの照明を好きなのか、それとも偶然か。
パーチライトブランチ
折り紙で折った鳥が止まっているモチーフの照明です。
特段鳥が好きという訳ではない人でも「あ、これ良い!」と思ってしまうほど、高級感があります。
シンプルなインテリア空間に、この鳥照明を入れると、視線が鳥に集まりますね。
鳥好きのお客様にご提案したいです。
ジョガーリSP
海外の建築家さんがデザインしたそうです。
ガラスを一つずつ引っ掛けているので、決まった形ではなく、好きな形に作る事が出来ます。「光の彫刻」とは素敵な表現ですね。
もし、これを当社で採用したら、取り付けの際、電気職人さんがポカン( ゚д゚)とするでしょう。その時は、私も組み立て(彫刻?)を手伝います!
チェアではないかもしれません。
テトラポット型でしょうか?
あまりない形で可愛いです。
ラブソファ
2人で座っても良し、1人でゆったり座っても良しのソファです。
対面ではなく、真横でもない「斜めの配置」が緊張せずに会話できる、良い配置です。
ズリックアイランド
ソファで居場所を囲っています。これなら「お父さんがソファで寝ていて他の人が座れない!」なんて事も起こりません。
全員がソファの上に座れます。
ローズアームチェア
白いバラが敷き詰められた椅子です。
近くで見るとこのバラはフェルトで出来ていました。
結構丈夫に作られていましたが、あまり座るとバラの形が乱れそうなので、オブジェに良さそうです。
ニルバーナゴールド ガラスモザイクアームチェア
写真が微妙ですが、実物はもっと素敵でした。
曲線の物を作るのは、とても難しいと思います。
苦労したんだろうな…と勝手に想像しては労いの言葉を伝えたくなってしまいます。
動物のモチーフが多いですね。
しかもクスっと笑えるし、笑えるのに笑いに走っていないのがすごいです。
アパレルもあったんですね~!
しかも奇抜なデザインが多いです。
TOYOキッチンさんのパーティのムービーに出てきそうな雰囲気です。
リンクを貼っておきますので、ぜひTOYOキッチンの世界観を見てみてください♪
一番上へ戻る
一番上へ戻る