小さい頃からずっと憧れてきた私の家を建ててます【地鎮祭】
地鎮祭もハラハラドキドキでした。 というのも、やっぱり主人が忙しマンだからです~~(´;ω;`)ウゥゥ 一応休みだったんですが、急に仕事が入る可能性もあったんです。 もし仕事が入ったら主人抜きで挑むつもりでしたが、 やっぱり家の主に参加してほしかったので、ずっとソワソワ...
少しずつ涼しくなってきましたね。
地鎮祭もハラハラドキドキでした。 というのも、やっぱり主人が忙しマンだからです~~(´;ω;`)ウゥゥ 一応休みだったんですが、急に仕事が入る可能性もあったんです。 もし仕事が入ったら主人抜きで挑むつもりでしたが、 やっぱり家の主に参加してほしかったので、ずっとソワソワ...
銀行での住宅ローンの事前審査が終わり、 本申し込み(本審査)も問題なく終わり、 金消契約をしました。 土地の決済は主人が仕事を休めなかったので、司法書士の先生に事前に会っておき、 当日は私だけで挑みました。 土地の決済のようにおめでたい日に休めないぐらい、本当に仕事が忙...
皆様もマイホームを考える時、様々な「不安」があると思います。 私が一番不安に思っていたのは「主人がある日突然亡くなったらどうしよう」という不安でした。 …喧嘩も多いですが(笑)やっぱり主人には長生きしてもらいたいです。 でも私がどんなに願っても、いつ何が起きるかわかりま...
ずっと昔から、「いつかは自分の家が欲しい」と思い描いていました。 住宅業界で長年勤めているので、絶対にその夢はいつか叶うものだと信じてきました。 でも子供の成長に合わせてアパートを引っ越したりしていたので、「いつ」というのがなかなか決まりませんでした。 夫婦で話し合いを...
一番上へ戻る
一番上へ戻る