ブログ詳細 / blog detail

小さい頃からずっと憧れてきた私の家を建ててます【間取り】

間取り作りは難しいです。

事前審査は無事通りました!

銀行での住宅ローンの事前審査が終わり、

本申し込み(本審査)も問題なく終わり、

金消契約をしました。

土地の決済は主人が仕事を休めなかったので、司法書士の先生に事前に会っておき、

当日は私だけで挑みました。

土地の決済のようにおめでたい日に休めないぐらい、本当に仕事が忙しい主人です。

(がんばって稼いでね♡)

間取りを作る時の話

やっとお家の話です。笑

私の要望

・光をいっぱい入れたい

・室内干ししたい

・洗面台と脱衣所を分けたい

・アパートのようにワンフロアで生活できるようにしたい(老後のため&日々楽できるように。笑)

・広い家じゃなくて良い

(アパートに住んでいて、広くないけど家族の距離感がちょうど良いから(⋈◍>◡<◍)。✧♡)

・子供部屋は小さくて良い

(リビングで過ごせるように&子供部屋はいつか使わなくなるという考え)

…ここまで聞いて、アパートの間取りがそんなに嫌じゃないと思っていたのをおわかりいただけました?

喧嘩もするけど、それがコミュニケーションになっているというか…

やっぱり家族同士の距離が近いから、自然に仲直りできるんだと思います。

ウチの場合は広すぎると仲直りの機会が無くなる気がしていました。

 

主人の要望

・畳のリビング・ダイニングがいい(座卓で食事)

・トイレは広くしたい

・リビングで寝たい(え?)

 

間取りを作る時の流れ

イメージ

外観と間取りを同時に考えます。

 

1階と2階のボリューム感を決めたり、

屋根のかけ方を決めたりします。

 

その後に各部屋の配置を考えながら作っていきます。

 

この時に、1階と2階の柱が出来るだけ同じ位置に来るようにしたり、

スパンが飛びすぎないようにして、

構造上強くします。

実際に取り入れた事

いろんな要望があったんですが、叶った事とやめた事があります。

ザっとご紹介します。

 

私の要望

・光をいっぱい入れたい ⇒採用(吹き抜けを作りました)

・室内干ししたい ⇒採用

・洗面台と脱衣所を分けたい ⇒採用

・アパートのようにワンフロアで生活できるようにしたい ⇒寝室は1階にできたのでほぼ採用

・広い家じゃなくて良い ⇒採用

・子供部屋は小さくて良い ⇒採用

 

主人の要望

・畳のリビング・ダイニングがいい⇒採用

・トイレは広くしたい ⇒採用(横幅を広げました)

・リビングで寝たい ⇒不採用(笑)  

リビングで寝られると、布団を毎日収納するのが大変なので、妥協案として寝室を1階にしました。それでも主人がリビングで寝るのなら、それはそれでいいかなと思います。

 

いろいろな事を採用出来ましたっっ♪

私の心の中

間取りは無事決まりました。

決まったものの、本当にこれで大丈夫か不安で心配な毎日。

やっぱり大きな決断をした直後は心が揺らぎますね~。

タグ / Tag

年月 / Yearly & Monthly

インスタグラム / Instagram

一番上へ戻る

一番上へ戻る