ブログ詳細 / blog detail

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(1)

普段なかなか見ることのできないリフォーム工事の様子をご紹介します。

現在の状況・お家の悩み

築60年の鉄筋コンクリート造の家。たくさん悩みがあるそうですが、その中でも特に気になっていることをお聞きしました。

 

ご要望は大きく分けて3つです。

1.洗面所の床が抜けそうになっている。(3年前にリフォームしたばかり)

2.寝室の内装を変えたい。

3.4帖と3帖の部屋を繋げて1つの部屋にしたい。

それぞれの現況を細かく見ていきました。

1.洗面所の床が抜けそうになっている。(3年前にリフォームしたばかり)

お風呂に入るドアの床にカビが生えていて、下地が緩くなっていました。

下地ごとリフォームをして、たった3年でこのような状況になるということは、浴室から水が伝わってきているのでしょう。

さらに、浴室は在来工法(タイルのお風呂)で、目地のお手入れが大変で、天井にもカビが生えて困っているとのことだったので、浴室はユニットバスに変えることになりました。

給湯機は新しいので、そのまま使います。

2.寝室の内装を変えたい。

元々寝室は絨毯敷きの床で、壁は布クロスです。

絨毯はダニが発生しやすい為、変えたいとのこと。

布クロスはめくれたり剥がれたりしている為、新しくしたいとのこと。

布クロスに限らず、ビニールクロスも珪藻クロスも、接着剤でくっつけている物はいつか剥がれてしまいます。

レストホーム仕様を気に入ってくださり、床はパインの無垢材に、壁は漆喰に仕上げることになりました。

快適な寝室になりそうです。

3.4帖と3帖の部屋を繋げて1つの部屋にしたい。

3帖の部屋は元々収納の為の部屋でしたが、使い勝手が悪く、2部屋を1つにして広々と使いたいとのこと。

真ん中の壁を撤去します。

床には段差があるので、高い方に合わせることになりました。

それに伴い、天井も新しくすることになりました。

RESTの考えるリフォーム工事

リフォーム工事の難しい所は、壁の中を剥いで見たときに、想像以上に傷んでいたりすることもある所です。

実際に工事が始まってから見つかる問題もあります。

打ち合わせの時には、何年ぐらい住みたいか、本当に解決したい悩みは何か、住みながらリフォームをするか等、詳しくヒアリングしてからお見積りをご提案します。

次回、工事がスタートします。

 

□あわせて読みたい

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(1) ←今ここ

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(2)

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(3)

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(4)

築60年の鉄筋コンクリート造の家をリフォーム(5)

タグ / Tag

年月 / Yearly & Monthly

インスタグラム / Instagram

一番上へ戻る

一番上へ戻る